昨日、クリスマスツリーを買いました。
私にとって、ちゃんとした(?)ツリーを買うというのは、40年間の人生で初めての出来事です。
娘が3歳になって、そろそろクリスマスも認識出来るようになったので、妻が買おうと言い出したのがきっかけです。
当初は机に置けるくらいの小さな物を考えていたのですが、結局買ったのは120センチサイズの結構存在感のあるツリー様でした。
クリスマス商戦でごったがえすおもちゃ屋さんで、120センチのツリーを抱えてレジに並ぶお父さん・・・。
帰宅して、嬉しそうに小躍りしながらツリーの飾りつけをする娘を、必死でビデオ撮影してるお父さん・・・。
いやいや、なんとも不思議な気分です。
思いっきり普通のマイホームパパです。
いや、モチロン普通のマイホームパパなんですが・・・。
そんな普通のマイホームパパしてる自分がちょっと面白いというか・・・。
今日帰宅すると、リビングの真ん中にはピカピカ光るツリー様。
その隣で、クマのプーさんのDVDを見る娘と妻。
40歳になって初めて分かりました。
クリスマスツリー、買ってみるもんですね。