兵庫県西宮市にある安永税理士事務所です。
所長ブログ

月別アーカイブ: 2024年11月

大山選手の阪神残留が決定。

FA宣言していた阪神タイガースの大山選手が阪神に残留することを決意されました。 事前の報道では巨人への移籍がほぼ決定的と言われておりましたので、非常に驚きました。 元々巨人ファンだったそうですし、恐らく阪神ファンのほとん …

斎藤氏が兵庫県知事に再選。

先週、兵庫県知事選で斎藤氏が再選されました。 斎藤さんは、NHKを始めとする全国放送で“パワハラ知事、おねだり知事”と連日バッシングされ、県議会全会一致で不信任案が可決され、ボロボロになって失職した人です。 再び立候補を …

106万円の壁を無くすと手取りが減る。

玉木代表がプライベートでバタついているうちに、103万円の壁ではなく106万円の壁を無くす話が出てきました。 103万円の壁は所得税がかかり始める壁です。 所得税がかかるとはいえ、税率は5%(住民税は+10%)ですし基礎 …

103万円の壁をどうする?

俄然話題になってきた103万円の壁を178万円に引き上げるお話。 なんで178万円という中途半端な数字がでてきたのか、ちょっとググってみますと、 103万円に設定されたのが1995年で、当時の東京都の最低賃金は650円。 …

政党別比例得票率と獲得議席数のギャップ。

第50回衆議院選挙が終わり、自公与党が過半数割れの結果となりました。 与党過半数割れは15年ぶりで、国会や行政の運営に緊張感が出て良いのではないでしょうか。 ただ政党別の比例得票率を見ると、自民党の支持率は獲得議席数の割 …

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 安永税理士事務所 All Rights Reserved.