一月も下旬に入り、ぼちぼち個人の所得税確定申告の足音が聞こえてきました。
昨年の秋頃から、スマホでマイナンバーカードを読み取って電子申告が可能になる!、というアナウンスがありましたが、ついに今月末からスタートするようです。

一般の方が電子申告にチャレンジする際の大きなネックは、電子証明書(マイナンバーカード)の“読み込み”でした。
マイナンバーカードの取得自体も面倒臭いのですが、その取得したプラスティックカードの“中身”をパソコンに読み取らないと電子申告はできません。

その為、カードの中身をパソコンに読み込む“カードリーダー”をわざわざ電気屋さんで買ってくる必要がありました。
そのカードリーダーを自分のパソコンにつないでソフト等をインストールし、いろんな設定をしてやっとスタートラインです。

セキュリティがからむのでパソコンの設定はそこそこハードルが高く、繰り返すエラー表示でイヤになり、
“紙でプリントアウトしてハンコ押した方が早いやん!!!”
になるケースも多かったと思います。

しかし今月末から、“スマホだけでマイナンバーカードの中身を読み取って、そのスマホから電子申告する事”が出来るようになります。
初めて聞いた時、“え!?スマホでプラスティックカードの中身を読み込んだり出来るの???”と驚いたのですが、いわゆる“おサイフケータイ”機能のついているスマホは、プラスティックカードの中身を読み取る機能が元々備わっているんですね。

今までも一部のアンドロイドスマホでマイナンバーカードの読み取りは可能だったのですが、ついにiphoneも対応するようです(iphone7以降モデル)。
現時点で対応している機種はこちら

これが実現すれば一気に電子申告のハードルも下がりますので、若いサラリーマンの方々の電子申告利用が期待できますね。
詳細は国税庁サイトご参照。
ちょっと前途多難なリリースも昨日でてましたが・・・。

マイナンバーカードの取得自体は相変わらず面倒なので、カード不要で電子申告可能な“IDとパスワード方式”もご贔屓に(?)。