連休明けはネットが繋がらない説。
2022年5月13日 日常
コロナが多少落ち着いてきたこともあり、今年のゴールデンウィークは観光地もそこそこの人出でにぎわったようです。 我が家では、内申書が気になる中3の娘が実力テスト前の為、タダの3連休が2回あっただけでしたが、オヤジにとっては …
タワマン等の過度な節税にメス。
2022年4月22日 税務日記
今週、我々の業界にとっては非常に注目の税務訴訟の最高裁判決が有りました。 争点は、相続税の算定に使われる“路線価評価”が実際の“時価”と大きく乖離している場合、国税サイドが“路線価評価は安すぎるから実勢価格で相続税を課税 …
1勝15敗のタイガース。
2022年4月15日 日常
昨年の今頃は“あかん・・、優勝してまう・・・”と妄想していた阪神タイガースですが、今年は開幕以来、破竹の勢いで負け続けております。 昨日時点で1勝15敗、いやいや、いくらなんでも有り得ない数字ですわ。 野村監督の3年連続 …
医療費通知書が12月分まで記載されている市町村。
2022年4月8日 税務日記
今回の確定申告で非常に驚いた事が一つありましたので、書いておきます。 皆様ご承知の通り、医療費控除の際には非常に便利な“医療費の通知書”なのですが、健康保険組合等で事務処理を行う時間が相応にかかる関係で、この通知書には前 …
e-Taxの接続障害について。
2022年3月14日 税務日記
今年の確定申告も残りあと2日! という本日、昼頃からe-Taxが繋がりにくくなっているようです。 原因は国税庁の側にあって、恐らく週明けで電子申告が殺到し、サーバーがダウンしかかっているのかと思われます。 国税庁のサイト …
ワクチン予約券。(県の接種会場は空いている?)
2022年3月4日 日常
ようやく3回目のワクチン予約券が届きました。 届く前日に知り合いから“予約券無くても飛び込みで射ってくれるらしい”という話をきいていましたが、丁度届いたので普通に予約することにしました。 確定申告期間中にダウンするのは怖 …